子育てに時間が足りない理由[結論:家事をしているから]



子育てをする中で「時間が足りない」と感じているのはあなただけではありません。


多くの親御さんが同じ悩みを抱えながら日々を過ごしています。


一方で、無理なく子育てをしながら、なんと自分の時間まで取れてる人がいるのもまた事実。


その違いは「家事にかける時間」にあります。


後者は「家事に時間をかけない」からこそ時間に余裕があるという事です。


具体的にはこんなことをしています。

  • 時短家電の使用
  • 食材宅配サービスの利用

解説していきますね。


時短家電の使用



これはもう言うまでもないですね。


言います。


洗濯は洗濯乾燥機。


キッチンには食器洗い乾燥機。


掃除はルンバかブラーバ。


単純明快です。家事は機械にやってもらいましょう。


一例に過ぎませんがこれらを揃えるだけでお子さんに向き合える時間を倍増できます。


非常に有益な買い物ですね。


今日買えば明日から生活が一変。


圧倒的に時間の余裕ができ、それはそのまま心の余裕になりますよ。


食材宅配サービスの利用



家事の中でも最も負担が大きいのが料理ですね。


1日あたりの料理にかかる時間は平均1時間20分ほどだそうです。


料理キットなどの宅配サービスを利用すれば、1時間以上の時間が浮きます。


買い物の手間もかなり省くことができますね。


ただし、すべての人にとって良い選択と言うわけではありません。


料理すること自体が好きだという方にとっては楽しみを奪われることになりますから。


なので、これといって料理に思い入れがないのに毎日仕方なくやっているという方にはぜひ!といったところです。


今ではたくさんのサービスがあり、その特徴も様々。


お試しセットなどを通して自分の好みのものを選んでみてください。


失敗したくなければ、コープデリなどの生協系のサービスで小さく始めてみるといいと思います。


コープデリは子育て世帯向けのサービスが豊富で安心です。


家事の中でも料理の負担を減らすことは最も大きい効果が期待できます。


試しに1ヶ月だけやってみるというのもありだと思いますよ。

[奥の手]家事代行という選択肢


ぶっちゃけた話をしてしまうと家事代行をお願いすればまるっと解決なんですよね。




この家事代行というサービスは万人におすすめできるものではありません。


理由は、そのコストと依存性です。


掃除も料理もプロの仕事だから高品質でそれはもう最高なんですが、料金もそれ相応に高いです。


そして1度利用してしまうと快適すぎて元の生活に戻ることはほぼ不可能。


家事から解放されるなら出費はいとわないという方限定の「奥の手」ということで。




あ、間違いのないように一応紹介しておきますね。



まあ、家事代行と言ったら「CaSy」でしょう。




テレビでもよく見ますよね、青いエプロンの人。



品質、価格、知名度、どれで選んでもここで間違いはないですよ。




まとめ



今回は「家事にかける時間を減らす」というテーマで書きました。


要約すると、



時短家電や食材宅配サービスを使うことで今まで家事に費やしていた時間と労力を子育ての方に回せるよね



という話です。(1文で済んじゃうのかい)


当たり前のことではあるんですが、その割に実践している人はごく少数。


せっかく最後まで読んでいただいたあなたには、この機会に何か1つでもやってみてもらえたら嬉しいです。


最後まで読んでいただきありがとうございました。

最新記事をチェック!